2013年12月07日 (土) | Edit |
今日、二回目の人工受精してきました。
人工受精した時には、既に排卵済でした。卵管の中に卵はいるんでしょう。
タイミングだったり、卵や精子の質だったり、妊娠するって難しいですねー。
人工受精した時には、既に排卵済でした。卵管の中に卵はいるんでしょう。
タイミングだったり、卵や精子の質だったり、妊娠するって難しいですねー。
スポンサーサイト
2013年11月26日 (火) | Edit |
人工受精から二週間。とっても長くかんじたなー。
結果、ダメでした。本日生理がやってきました(ー ー;)
自分の中では妊娠したー、と勝手に思い込んでたんだけどな。
熱っぽかったし、少しつわりの様な感じもあって、いつもと明らかに体調が違ったから。でも、ルトラールって薬の副作用だったんだろうな。
次回がんばろう!でも、合わせて、出来なかった時のことも考えはじめよう。
結果、ダメでした。本日生理がやってきました(ー ー;)
自分の中では妊娠したー、と勝手に思い込んでたんだけどな。
熱っぽかったし、少しつわりの様な感じもあって、いつもと明らかに体調が違ったから。でも、ルトラールって薬の副作用だったんだろうな。
次回がんばろう!でも、合わせて、出来なかった時のことも考えはじめよう。
2013年11月09日 (土) | Edit |
初の人工受精しました。
まだ会計待ちだけど、土曜だからめっちゃ混んでて時間かかるー。
朝9時の予約で今1時。まだ終わらん。仕事しながら不妊治療する人は、マジ大変だと思う。
私も毎回子供預けながらの通院は大変。お陰で娘も預けられるの少しは慣れたかも。
私の機能がかなり落ちてきてるから、できないかもという覚悟はできてるけど、、、でも、精子と卵子頑張って出会っておくれ!
まだ会計待ちだけど、土曜だからめっちゃ混んでて時間かかるー。
朝9時の予約で今1時。まだ終わらん。仕事しながら不妊治療する人は、マジ大変だと思う。
私も毎回子供預けながらの通院は大変。お陰で娘も預けられるの少しは慣れたかも。
私の機能がかなり落ちてきてるから、できないかもという覚悟はできてるけど、、、でも、精子と卵子頑張って出会っておくれ!
2013年10月28日 (月) | Edit |
今日は大阪マラソンでしたね。
義父が出場していたので、家族で応援に行きました。
コース途中で待ち合わせ場所を決めておき、義父との写真撮影もできました。71才、約5時間半で完走!
コブクロの小渕健太郎とトミーズの雅を見ましたよ!私もいつか出たいなー、8.8キロのチャレンジランで
義父が出場していたので、家族で応援に行きました。
コース途中で待ち合わせ場所を決めておき、義父との写真撮影もできました。71才、約5時間半で完走!
コブクロの小渕健太郎とトミーズの雅を見ましたよ!私もいつか出たいなー、8.8キロのチャレンジランで
